経産省 第3回自動車新時代戦略会議開催 |
[
政策動向
自動運転
]
2019年4月11日
|
経産省は4月8日 帝国ホテルで第3回自動車新時代戦略会議を開催した。
会議構成員には、有識者のほか自動車メーカー社長、部品メーカー、販売店代表等が参加している。
会議では、前回の2018年7月に纏めた中間整理を踏まえた主な取組の進捗状況の報告、
クルマの新たな社会的価値と将来の社会像 、 将来モビリティ社会構築に向けた当面の取組について事務局からの報告と意見交換が行われた。
資料では、CASE時代の自動車の機能の変化を見据え、従来の事業領域から、クルマ「外」との連携、社会との連携について纏めている。
