
BenZ GLAのADAS機能体験 |
2022年2月17日 |
2月14日(月)Benz GLAのADAS機能の体験試乗に同乗した。 コースは旧オフィス近郊の名古屋市天白区平針から日進市デンソー基礎研ー東名三好ー東名豊田ー国道153号線バイパス。 ...
中部ブロック道の駅活性化会議愛知分科会開催 |
2021年12月 7日 |
12月3日(金)愛西市役所で「中部ブロック道の駅活性化会議愛知分科会」を開催した。 昨年はコロナ禍のため中止され、2年ぶりの対面での一時間の開催となった。...
豊田都市交通研究所設立30周年記念シンポジウム |
2021年11月27日 |
11月26日(金)豊田産業文化センターで豊田都市交通研究所設立30周年記念シンポジウムが開催され出席した。写真は原田所長と森川研究企画委員長との対談風景。別途要約予定。 ...
なごや環境大学共育講座で解説 |
2021年11月25日 |
11月24日(水)名古屋市大須コミュニティセンターで開催された[ なごや環境大学共育講座]で「モビリティカンパニーとスマートシティ」とと題して解説講演しました。 ...
第60 回愛知ITS協議会大学セミナーWG |
2021年11月21日 |
11月17日(水)オンラインで開催された「愛知ITS協議会大学セミナーWG」に出席した。 同セミナーは協議会の各社が講師を派遣し、県下の大学でITSや最近の交通環境問題の話題について解説する移動講座の...
オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術展-取材 |
2021年11月 1日 |
第5回名古屋 オートモーティブ ワールド が名古屋市のポートメッセなごや (名古屋市国際展示場) にて10月27日(水)から29日(金)の3日間にわたり開催された。 自動運転、クルマの電子化・電動化、...
名古屋市で実施中の自動運転バス実験車試乗 |
2021年9月22日 |
9月16日、愛知県が名古屋市鶴舞地区で実施中の実験車両に試乗した。愛知県は今年度3地区で計画し今回はその第1地域目。 今回は、都心の鶴舞地区の幹線道路を含む公道のルートにおいて8月18日から実験中で...
豊田都市交通研究所「まちベン」 |
2021年8月20日 |
8月18日開催された豊田都市交通研究所第113回「まちベン」にオンライン参加した。 テーマは、同研究所の2020年研究報告。報告者は安藤研究部長 ...
ITS 大学セミナー移動講座で講義 |
2021年6月27日 |
6月23日名城大で行われた 愛知ITS推進協議会ITS大学セミナー移動講座でITS-P21アドバイザー西村良博さん(特定非営利活動法人 テクノプロス理事長)が講義した。 テーマは「ITSの目指すもの-...