HOME > Mobility 関連情報 > 2013年 > (緊急経済対策)ITSスポットを活用した経路把握・誘導 社会実験を実施等に予算措置。
ITS情報、まちづくり情報

(緊急経済対策)ITSスポットを活用した経路把握・誘導 社会実験を実施等に予算措置。

[ ITS/CASE&MaaS パーソナルモビリティ ]

国土交通省の24年度の補正予算のうち関係分は以下のとおり。

Ⅱ 成長による富の創出
Ⅱ-1 エネルギー対策の推進(省エネ促進、資源・海洋開発)
1.まちづくり・交通分野におけるエネルギー・環境問題への対応

(2)超小型モビリティの導入促進
  国費381百万円
  超小型モビリティの普及や関連制度の検討に向け、成功事例の創出、国民理
  解の醸成を促す観点から、地方自治体、観光・流通関係事業者等の主導による
  先導導入や試行導入の優れた取組を重点的に支援。


Ⅱ-2 成長力強化
3.基幹的交通インフラ等の整備推進
(1)円滑な都市・地域活動のための渋滞対策
 国費 公 118,199百万円
  渋滞ボトルネック箇所等の交通阻害箇所を抽出した後、渋滞解消に向けた検
 討・対策を早期に実施(※)。併せて、ITSスポットを活用した経路把握・誘導
 社会実験
を実施。※ NEXCOにおいても実施。
1204044.jpg


    http://www.mlit.go.jp/common/000235121.pdf

また、経済産業省は、電動系エコカー向け充電器の補助制度を大幅に拡充する。とくに電気自動車(EV)用急速充電器は国内の給油所(SS)数と同じ3万7千基の設置を目指す。

 緊急経済対策では約1千億円の予算を盛り込んだ。補助率も旧制度の2分の1から最大3分の2に引き上げ、新たに工事費も補助対象とする。

 同省は今回の予算確保により、普通型(100~200V)は7万4千基、急速型は3万5700基分の整備が可能と見ている。急速型は現在、国内に1400基が設置済み。1度にチャージできる車両数やチャージ時間が異なるものの、同省の計画通りにいけば、国内のSS拠点数とほぼ同数の3万7100基が整備されることになる。

<< 総務省 第1回「 ICT街づくり推進会議」開催 | 記事一覧 | 住民基本台帳人口移動報告(平成24年結果)豊田市は2年連続減少 >>

じゃんだらリング活動情報へのコメントなどは、豊田市を中心とした地域密着型SNS『じゃんだらリング』からお寄せください。

上に戻るトップページに戻る